今年も花見をいたしました♪
さてさて、今日から4月です。今年もキレイなサクラがあちこちで咲いてますねえ
先週、母親を連れて空港に行った時、川崎市内はまだ五分咲き~七分咲きだったんですが、都内は暖かいので満開に近かったんですよね
しかも今週は暖かかったでしょ??カイシャの近所のサクラ並木は週の後半は散り始めて葉っぱが出始めていたから、うーーーん、花見は今週末までだな~
と思って、金曜日はカイシャのKolleginと千鳥ヶ淵に行き、昨日の土曜日はいつものKolleginと横浜中華街にご飯食べがてら、ガイジン墓地まで足を伸ばしてサクラを見に行きました
まあ、先週はずっとお天気良かったし、夏日に近いぐらいに暑い日もあったから満開から一気に飽和状態で散り始めてましたねえ シャッターチャンスを狙うならたぶん火曜日ぐらいだったと思うんですが、、、まあ、オシゴト多忙ですから仕方ないかって感じです
去年は寒くてサクラの開花宣言が出てもけっこー長くサクラを楽しめたんですが、今年は去年よりは短かったですね
まあでも、去年が寒い日が続いて例外だったので、今年はいつもの年に戻ったのかもしれません
あっそうそう、今年は案外花粉症の症状が軽くて助かっています まあ、抗アレルギー剤の服用は続けてるんですが、おかげで窮屈なマスク生活を送らずに済んでいます
何度か目が痒くなったコトはあるんですが、去年の夏が冷夏だったから、花粉の飛散量が少ないのでは??と、個人的に思ってるんですが、、、カイシャの花粉症仲間の話だとそうでもないとのこと
もしかして、スギ花粉に耐性がつき始めたのかな??と、自分に都合良く解釈しています
「花を愛でる人々」カテゴリの記事
- 今年も花見をいたしました♪(2018.04.01)
- 伝説のサクラ(2017.04.07)
- サクラ吹雪(2017.04.12)
- サクラ~サクラ~♪(2017.04.07)
- 美しいお墓(2012.03.08)
Comments