Microsoft Surface 2
Microsoft Surface 2なんだケド、、、アカン・・・コレ、欲しい・・・でも、貧乏・・・どうしよう???やっぱ、買うしかないよねえ・・・
いや~伊豆大島では大きな被害が出た台風26号ですが、ワタシんちの周辺では案外早く雨が上がりまして、、、予報では夜中~明け方にかーなり凄い雨のハズだったんですが、前の台風のほうがよっぽどヒドかったんぢゃないか??? とゆーぐらい、朝8時には晴れてましたし、元気にバスも走ってましたから、「そんぢゃ、ぼちぼちカイシャ行くか~
」と思ったんですが、、、いやはや、またまたトンデモな目に遭いました
駅に向かうにつれ、ファーストフード店にスーツ姿のサラリーマンやらOLさん達がたむろしてるんですよね
日吉に着いたらなんとまあ、ヒトが溢れ返ってるんですわ
電車が動いてないらしく、駅が封鎖されてたんですよね
こりゃ、待ってもしゃーないんで、いったんウチに戻って、今度は小杉方面のバスに乗って武蔵小杉に向かったんですが、状況は同じでして、しかもJR横須賀線は死亡状態・・・
そのうち、東急東横線&目黒線が動き始めたとゆー情報をついったーで入手したモンですから、やっぱし日吉に戻るかー・・・
とゆーコトで、ココで既に2時間半のロスをしながらすごすご日吉に出戻ったワケです
んで、日吉に着いたら、確かに動いてはいたんですが、コレがいったいいつ来るかワカランモードでして
、よーやっと1台来て、次いつ来るかワカランとゆーアナウンスでしたから、仕方なしに来た電車に乗ったんですが、、、まあ、押しくらマンジュウ状態とゆーか、のし梅状態とゆーか、すっかり押し寿司になった気分です
ソレでも、金沢に行った時にゃ特急電車内で立ったまま4時間でしたから、ソレに比べりゃマシだと自分に言い聞かせて大手町まで乗ったワケです
まあ、ウチの猫の面倒を見てくれてるカイシャの同僚に言わせると、日吉まで地下鉄で来て、結局ホーム内に潜り込めたらしいんですが、地上からだと封鎖されててアカンかったんですよね カノジョは思いの外早く出勤出来たらしいんですが、あたしゃ結局昼近くまで掛かってしまいました
まあでも、今日が10月16日で、前回が9月16日・・・『呪われた16日』とゆーコトで、カイシャ内は持ちきりでした
また台風か・・・ ってカンジですねえ・・・
こないだの出張のコトですっかりトラウマになっています
まあでも、今日は朝から大きなカサにナガグツを履いて出かけましたが、帰りは土砂降りで帰りの電車は朝以上に満員だし、バスもトンデモな行列が出来てまして、ズブズブに濡れました
しかーし、、、明日の朝はどーなるコトやら???
たぶん、いつも通りの外出は無理だしぃぃ、、、交通機関の様子を見ながら昼前ぐらいに通勤かなー???って考えています
三連休、のんびりぐーたらいろいろとネットサーフィンしていたら、YouTubeで懐かしい音楽を見つけました 「カンガルー(Kangaroo)」とゆーバンドをご存じですか???なかなかステキな曲を出していたんですが、活動期間は1983年~1986年までの短期間だったらしく、あっという間に消えてしまいました
まあでも、NAZEワタシがこのバンドを知ったかっちゅーと、この頃大学入学で上京した頃なんですよね
そんで、自分のテレビを初めて手に入れまして、イナカと違っていろんな番組が見れたんですが、、、どこのチャンネルかは忘れましたが、当時のテレビCMで流れていたんですよね♪確か、渡辺自動車学校とかゆーところのCMでして、ずいぶん高尚な音楽を流すんだな~
と、感動した覚えがあります
その後、このバンドのCDを探し回ったんですが、ないんですよね。ぐーぜん、YouTubeで見つけました。この曲を聴くと、東京でのバラ色の日々を夢見た、若かりし当時を思い出しますね
・・・とゆーコトで、コレが、そのカンガルーのCMソング「A night in New York」です ぜひ、お聞きあれ!!
『季節が君だけを変える』って、BOΦWYの歌がありましたよねえ???ʅ(◔౪◔ ) ʃ 学生時代に思いっきりハマりまして、CD買いまくった記憶があります♪って、今も持ってるんですけどねʅ(◔౪◔ʅ)三(ʃ◔౪◔)ʃ まあ、ソレはさておいて、ここんところのこの暑さはいったい何なんだ???(;´Д`A まるで真夏に逆戻りだしぃぃ、、、せっかく洗って仕舞った半袖をまた出して着てる始末・・・(; ̄ェ ̄)もう10月半ばなんだしぃぃ、、、いー加減秋らしくなって欲しいモンです(; ̄ェ ̄)
MasterClerkでしたヽ(・∀・)ノ 今日はone day showにもかかわらず、エントリー数が103とゆー、、、ʅ(◔౪◔ʅ)三(ʃ◔౪◔)ʃ まあ、どーにかこーにか無事、終わらせられましたが、てんてこ舞いでしたΣ(;・∀・) 最近MasterClerkをやる機会も増えてますし、大きなショーが控えているので、もっとスピードアップを図りたい今日この頃です(´∀`;A``
Recent Comments